 騎士フラリスは花売りリーンハルトを診察しましたが、異常は見当たりませんでした。
						騎士フラリスは花売りリーンハルトを診察しましたが、異常は見当たりませんでした。 
					
						
						花売りリーンハルトは羊飼いヨアンナに投票しました。 
守護者ベアトリスは羊飼いヨアンナに投票しました。 
羊飼いヨアンナは花売りリーンハルトに投票しました。 
旧家の末裔アンブローズは羊飼いヨアンナに投票しました。 
道化師エルは羊飼いヨアンナに投票しました。 
貴婦人ヒルダは羊飼いヨアンナに投票しました。 
騎士フラリスは羊飼いヨアンナに投票しました。 
					
6票が羊飼いヨアンナに集まりました。 
1票が花売りリーンハルトに集まりました。 
羊飼いヨアンナは心臓に杭を打ち込まれました。 
						 道化師エルは花売りリーンハルトの家の上空を観測していました。
						道化師エルは花売りリーンハルトの家の上空を観測していました。 
					
|  | 旧家の末裔アンブローズ | 
| 【使徒がKを知ってること忘れてた】は完全な失言だった。フォローまでさせてしまい、すまない。 そちらがこれを見ている頃、私は処刑されていると思っていたのだが……。 エル失血ならば、【フラリス:天CO→私:探CO(ダイイングメッセージ騙りでエル天、パンダ判定に)】【フラリス:医or探CO→私:探or医CO(エル真確。天騙りだと疑われそうだから…)】を考えているが定かではない。 エル感染ならば無論、天騙りだ。 もちろん判定出す場合はパンダ。ラインが2or3パターン確定だが、そちらの弁に期待しまくっている。 なお、ここで書いたことと実際の行動が違ってもご愛嬌だ! | 
|  | 守護者ベアトリス | 
| 我らが使徒の大活躍に感謝を。処刑勝ちできそうなら狙いましょう。ただしうっかり鬼COしちゃ駄目よ。 ペアでは疑われていないから、「どちらかが生き残る」方針で。 わざとらしく切ることもないけれど、必要以上の援護も不要。真能力者としての視点に徹して。 道化師エルを選んだのは、最終局面まで生きていた時、考察を全部ひっくり返すくらいしそうだから。 弁舌勝負を挑むのも魅力的だけど、「今までエルが私を信頼し続けた」実績を持ち出されると、こちらの分が悪い。 エルを人間確定させた上で口を封じた方が、生き残りやすいと思ったの。 私の言葉をあまり深読みしないで。もし必要な時は、わかるように工夫するから。 視線はあとから別の者へ送られた場合、こちらが合わせます。 静寂の守護者、ベアトリスより。 | 
						 旧家の末裔アンブローズは道化師エルに目をつけました。
						旧家の末裔アンブローズは道化師エルに目をつけました。 
守護者ベアトリスは道化師エルに目をつけました。 
吸血鬼は道化師エルを襲いました。 
					
翌朝、道化師エルの遺体が見つかりました……! 
花売りリーンハルト、守護者ベアトリス、旧家の末裔アンブローズ、貴婦人ヒルダ、騎士フラリスが生存者です。 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:07:22 | 
| 死んだ……。 | 
|  | さすらいの賭博師クローヴィス 2006-03-03 00:09:04 | 
| やあやあ道化、墓下は墓下で楽しいものだぞ。ククク… しかし「心臓に杭を打ち込まれました」とは…なかなかに生々しいとは思わんか? | 
|  | 旧家の末裔アンブローズ 2006-03-03 00:09:23 | 
| やはり、吸血鬼にしか見えない文章は斜体や灰色にして欲しい。 へんな勘違いをしそうで怖いぞ。 | 
|  | 騎士フラリス 2006-03-03 00:10:29 | 
| こうなったか。ヒルダが死んでいない以上、騙りは使徒ではなかったということだ。そしてエルが死んだ。アンブローズが吸血鬼だろう。 不定を解除しても、もう差し支えあるまい。 【私は医者だ】 まあ現状、無力としか言いようがないがな。 | 
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:11:36 | 
| 奥さまの判断そのものは正しいわ。 あそこまでやったら、いくらなんでもリーンハルト吸血鬼はないでしょう。他の者なら騙しきれたかもしれなかったけど。 私が処刑を免れたのは、ただの幸運ね。一日かけて勝負したら、ヨアンナには勝てなかったわよ。少なくとも、決定権を持つのが奥さまであれば。 ごめんなさい、ヨアンナ。あなたをこちら側へ誘えなかったのは残念だわ… …と、本当はこれを昨日最後の独白にするつもりでいたのに、間違って赤ログの内容を呟いてしまった。みっともないことね。 うっかり者の私は守護者、ベアトリス。 | 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:12:27 | 
| もう、不定解除したかった本当の理由を言いますね……。 隠しても意味ないんですよ。私、03-01 00:20でうっかり非探偵COしちゃいましたから。"人間"って言ってしまったんです。だから、天文家ってバレバレなんです……。もしかして気づかれてない場合にも備え、スルーして、襲撃されないよう怪しく振舞ったのですが……本当に、イレギュラーには弱くて。村側の皆さん、すみません。 | 
|  | 羊飼いヨアンナ 2006-03-03 00:13:27 | 
| おちかれさまーす。 あとは人外サイドが、ゲームとして最後までエンターテナーでいてくれるか、それともとっとと決着をつけるか、それだけですわね。 村側で処刑されたの初めてですわ。 ま、記念日と思っておくことにしますわ。 clipとかmiscとかは、対岸の火事っぽく聞いたことがある程度ですわね。直接覚えはございませんわ。と先制。 | 
|  | 旧家の末裔アンブローズ 2006-03-03 00:13:41 | 
| ……やはり私は生かされたか。 このままでは道化師の正体すら確定しないのだよな。 【私は探偵だ】 【道化師が天文家でリーンハルトの観測結果を知りえたのならば、遺言に書いてくれ】 ということで、調査はまだしないぞ。 | 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:14:35 | 
| 死者3人→1日減ったで頭がパニックになってしまったんです……。 | 
|  | 旧家の末裔アンブローズ 2006-03-03 00:15:51 | 
| ……って、【道化師は天文家確定】だな。他人の発言を見落としてばかりだ。 ということで道化師よ、遺言をよろしく頼むぞ。 ……しかしこれらも、吸血鬼2生存が確定な以上、意味が無いかもしれないのだよな……。 | 
|  | さすらいの賭博師クローヴィス 2006-03-03 00:16:24 | 
| >道化 ふうむ、随分手馴れたように見えたのだが。少なくともまだシステムの全容を把握しきっていない私よりは余程。 | 
|  | 羊飼いヨアンナ 2006-03-03 00:16:35 | 
| 謝ることぁないですヨ。最後の最後で弁解の余地なくすこーんと杭を打たれちゃうような村人はイケマセンもの。 白印象稼ぎ切れなかったなあ。残念残念。 んでは、おやすみなのですわ~。 | 
|  | 旅人オルウェン 2006-03-03 00:17:15 | 
| エルさん、ヨアンナさんようこそ。墓下でこそ楽しめることもありますわ。 わたくしと、クローヴィスさんは永遠の愛を手に入れられましたしね。 そういえば今日は桃の節句ですわね。 リーンハルトさんに桃の花を準備していただきたいところですけど、吸血鬼かもしれませんしねぇ。 | 
|  | 旧家の末裔アンブローズ 2006-03-03 00:17:35 | 
| ぬぅぅ……判定ミスで詰み確定させた過去の悪夢が胸を締め付けるぞ。 私のことはグラスハートと呼んでくれたまえ。 | 
|  | 騎士フラリス 2006-03-03 00:19:09 | 
| ふ、エルが天文家確定だな。アンブローズ、正直天文家のことばかり気にしているから天文家なのかと思っていたぞ。 めでたく私とアンブローズが対立したな。昨日の調査結果は無いのかね、アンブローズ。 まあ使徒が生きていれば終わりだが、使徒が死んでいればまだチャンスはある。 今日は私とアンブローズの信用勝負だろうな。 | 
|  | さすらいの賭博師クローヴィス 2006-03-03 00:19:11 | 
| さて、私も先に寝かせてもらうとするか。 オルウェンよ、夜伽に来るか? ククク… | 
|  | 貴婦人ヒルダ 2006-03-03 00:20:39 | 
| エルさん!!!!! 処刑以外で死者が出たということは…つまり吸血鬼が2人生きているということですわよね…。 私を良いまとめ役だなんて…勿体無い言葉です……。 | 
|  | 旅人オルウェン 2006-03-03 00:22:24 | 
| >エルさん 初日死者3人の一番の責任はわたくしにあるんでしょうから、それをおっしゃるのなら悪いのはわたくしですよ。あからさまに、恋人を気にしてましたからね。 そして、一番悪いのは失血死させた吸血鬼よ!(と、見もふたも無い事を言っちゃいますわ) >クローヴィスさん 聞かなくてもわかってらっしゃるんじゃなくて? ふふふ… | 
|  | 貴婦人ヒルダ 2006-03-03 00:23:48 | 
| だって……わたし…… 【貴婦人ヒルダは使徒なんですっ!!!】 Kさま、Qさま、はらはらさせてごめんなさい! 村の人、騙して申し訳ないですわ…… | 
|  | 花売りリーンハルト 2006-03-03 00:24:20 | 
| フゥ~。やっと酒場にもどれた。 これもヒルダ、そしてエル様様だな。本当に感謝する。 俺は頭が悪いからな、初日から材料残してエルみてぇな切れる奴に任そうと思ったんだが、やりすぎた。手数に関してはすっかり失念だ。7-2まではやったんだがなぁ。 エルには約束してた道化のための花、遺言で残そうと用意してたんだが…残念だ。そもそもが阿呆な考えだったわけだしな。繰り返すが俺がこうして生きていられるのもエルの指摘のおかげ、あとは何遍でも刺してくれてもいいぜ。 | 
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:24:52 | 
| 真能力者だったということね。惜しい戦力をなくしたわ、道化師エル。ヨアンナも安らかに。 騎士さまがお医者様…本来は頼もしい能力者なのだけど、今回の吸血鬼たちと来たら…品のない。 いまだ感染者を一人も出していないだなんて、攻撃的な吸血鬼ね。この時点で、リーンハルトを疑うべきだった。 そしてアンブローズは…探偵!? てっきり騎士さまとは違うほう、天文家を名乗ると思ったわ。 ただし天文家COなら、偽決め打ちの予定だったけど。昨日の第一声、能力結果が出ているのに、死者と能力者考察が先立つのは不自然すぎるわ。 ところで先に、メラ様の遺言を伝えて欲しいのだけれど、まさか調査をうっかり忘れていたなんてことはないわよね? | 
|  | 旧家の末裔アンブローズ 2006-03-03 00:24:33 | 
| ……ついついダイイングメッセージ騙りを狙ってしまったが、普通に医者COでライン隠しても良かったんだよな。 リーンハルト黒なら行けそうな気もするが……つくづく思考が千切れているな、私は。 | 
|  | さすらいの賭博師クローヴィス 2006-03-03 00:25:37 | 
| フ…フハハハハッ! ヒルダ、使途宣言か! 参った、実に参ったよこれは。この際使途CO合戦でもするか? ククク… | 
|  | 騎士フラリス 2006-03-03 00:26:05 | 
| ふむ、ならばこれ以上は無駄だな。 見事だよ、ヒルダ。 では私は行動を終了する。論戦の余地が無いならば、静かにこの命を勝者に捧げよう。 | 
|  | 花売りリーンハルト 2006-03-03 00:26:37 | 
| あー「自分が使徒…」って発言がひっかかってたが、そういうことかよ。ちょっとは疑ったんだが、してやられたぜ。 | 
|  | 旧家の末裔アンブローズ 2006-03-03 00:27:21 | 
| 私個人はリーンハルトの観測結果を知れるが、客観視点では確定しない情報なのだな。 客観的な現状はええと……と考えているうちに、ヒルダが衝撃のCOをしているのだが、これはどうしたら良いのだ? 敗北が確定したのか? ちょちょちょっと……な、なな、これは悪夢か? すこし頭を冷やさせてくれ……。 | 
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:27:40 | 
| 何か衝撃的なCOがあるのだけど…どう反応したら良いのかしら… アンブローズ! 先走るんじゃないわよ!? Kの名を告げない使徒を盲目に信じては駄目。 合わせる投票先は、騎士様のほかにない。 | 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:28:05 | 
| 無駄です。使徒はKを知っていますから。騙り吸血鬼が解除して、残った能力者(確定村側)に投票でエンド。 | 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:30:42 | 
| やはり、解除で確定村側が決定を出す、を選択していれば良かった……。けれど、万が一アンブローズさまが確定してしまうのが恐ろしくてできませんでした。 | 
|  | 貴婦人ヒルダ 2006-03-03 00:32:01 | 
| ありがとうフラリスさん……最後まで潔い、素敵なかたです。医者としての活躍も拝見したかったわ。 【本決定▼フラリスさん】 | 
|  | 旧家の末裔アンブローズ 2006-03-03 00:33:17 | 
| う、うん? 美しいフラリスとリーンハルトは【ヒルダ使徒】で納得なのか? これは、【真にヒルダが使徒だった】と見るべきなのか、【ヒルダが吸血鬼を誘い出した】と見るべきなのか……ちょちょっと本当に待ってくれ。 もう少し落ち着かなくては……って、こんな発言で発言数を浪費するべきでないのはわかっているんだが、落ち着くまでもう少しだけ猶予を……。 | 
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:34:09 | 
| え、ええと、ヒルダさまが…? 使徒COするのなら、リーンハルトだと思っていたわ。 昨夜の粘り方はさすがに吸血鬼というより、使徒のやり方に見えていた。 ここでCOということは、能力者に出ているのがKなのかしら。 それならば、Kでないほうの能力者に処刑統一で負けね。 本当に終わるのなら行動終了だけれども、念のために悪あがきをするわよ。 【村人はリーンハルトに処刑を統一して!】もはや考えるまでもない、吸血鬼の一人はリーンハルトよ! | 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:34:10 | 
| フラリスさまの信頼を得られなかった私の責任です……。 | 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:35:04 | 
| え……これはどうなっているのでしょう? | 
|  | さすらいの賭博師クローヴィス 2006-03-03 00:35:10 | 
| ククク…完敗か、完敗…… 夜の使途共に緋色の祝杯を捧げようではないか。 | 
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:36:18 | 
| 最大の食わせ者は奥様だったのね…躊躇なくフラリス様を指名されたということは、これで確定だわ。 | 
|  | 花売りリーンハルト 2006-03-03 00:36:42 | 
| 俺の予想ではベアトリス、フラリス、ヨアンナってとこだったが、ヨアンナじゃなくてヒルダだった。 で、吸血鬼のほうはどうなのさ? …っておい、ヒルダは何をしているんだ? それとも旦那が最後までおとぼけを貫きたいだけなのか? | 
|  | 旧家の末裔アンブローズ 2006-03-03 00:37:05 | 
| 自分が村人ヒルダだったら、やるだろう……使徒騙りを。それで混乱すると分かっていても誘惑には抗えん。 そして、一度行動終了してもまた復帰できる以上、どこで終わっていいものなのやら……とりあえず行動終了するシナリオを考えるか。 | 
|  | さすらいの賭博師クローヴィス 2006-03-03 00:37:48 | 
| …む、待て、何故貴族が処刑先に? 正直議事録を完全に読み終えていないのだが… | 
|  | 騎士フラリス 2006-03-03 00:38:47 | 
| ふむ、静かに眠ろうとしたのにな。 アンブローズに投票予定だったのだが、一応リーンハルトにしておくか。 というか、多分村人と呼べるのは私くらいしかいないぞ。 | 
|  | 貴婦人ヒルダ 2006-03-03 00:40:07 | 
| K…アンブローズ様、もうドジっ子の振りは必要ないのです。思う存分ツンデレでいていいのですわ。 そしてKさま、Qさまはもちろんわかっていると思いますが、フラリスさまへの投票を確認お願いしますわね。 …って、ベアトリスさんもリーンハルトさんも私のCOを信じていないのですか? 確かに使徒としての役割を果たしてない役立たずですが、仲間に入れてもらえないのはさびしいわ…くすん。 | 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:40:17 | 
| リーンハルトさまは【人間】です。 【私が襲撃された理由】は03-01 00:20でうっかり非探偵COしてしまったからです。"人間"と。これに気づいていたのは【ベアトリスさまだけ】です。 印象は絶対ではありません。失血死(襲撃)は確定情報です。 という遺言を書いたつもりなんですが……どこに表示されるのでしょうか? | 
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:40:38 | 
| ほぼ確定したわね、これは…アンブローズ、それは吸血鬼COに等しいわ。 そして私でなく騎士様を指名したということは、アンブローズがKで、リーンハルトQね。 終わったと思うわよ、これは。 すべての村人たちに力不足を謝罪する。私は守護者、ベアトリス。行動終了するわ。 | 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:41:34 | 
| うーむ、システムが良くわからないのですが、遺言は探偵がいない場合は表示されないのでしょうか? | 
						 守護者ベアトリスは花売りリーンハルトをこっそりと見つめました。
						守護者ベアトリスは花売りリーンハルトをこっそりと見つめました。 
					
|  | 旧家の末裔アンブローズ 2006-03-03 00:42:19 | 
| ぬ、ぬぅ……行動終了するべきなのか? 私視点ではリーンハルトが吸血鬼かどうかも分からん上に、ヒルダの▼フラリスは、要するに私が吸血鬼Kだと言っているのだよな? そうするとやはり、ヒルダの発言は吸血鬼あぶり出しを狙ったブラフとなるわけで、ええと……。 ……ええい、さっぱり理解できん! 行動終了すべきなのなら、▼リーンハルトで終了する。どうなっても知らんぞ!! | 
|  | 騎士フラリス 2006-03-03 00:43:17 | 
| 私に分かっているのは、アンブローズが吸血鬼であることだけだ。 そして使徒が死んでいるとしたら、メラかヨアンナ。しかし私はヨアンナ使徒はないと見ている。メラも、多分無いだろう。使徒は生きている。使徒はKを知っているだろうし、Kはアンブローズだろう。 | 
						 旧家の末裔アンブローズは花売りリーンハルトをこっそりと見つめました。
						旧家の末裔アンブローズは花売りリーンハルトをこっそりと見つめました。 
					
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:43:31 | 
| ごめんなさい、奥さま。嘘は最後まで突き通すのです。 守護者のいたずら心を許して。 | 
|  | 旅人オルウェン 2006-03-03 00:45:51 | 
| 遺言は探偵さんが調べたタイミングで、探偵さんにのみわかりますよ。 いない場合は、エピローグに入ったら、表示されるはずです。たぶん。 | 
|  | 花売りリーンハルト 2006-03-03 00:46:39 | 
| …ゴホン。ベアトリスとアンブローズが吸血鬼ね。はいよ。サンザシもバラの棘も吸血鬼の前には生気を奪われるってことなのかね。 手数間違ったからって今日まで苛めるこたぁねえだろうよ。グスン。 無駄だろうが▼アンブローズにセットで行動終了だ。 | 
|  | 道化師エル 2006-03-03 00:47:06 | 
| まあ、処刑が人間ならば、襲撃はどちらの能力者でも良かったのでしょうけれど。 しかし、ヒルダさまは偽COなのでしょうか……わからなくなってきました。でも、疲れちゃったので寝ます。皆さん、お休みなさい。@0 | 
|  | 騎士フラリス 2006-03-03 00:47:23 | 
| ふむ、アンブローズKで、仲間切りはしないだろうと。結論はリーンハルトQ。 ヒルダ、見事だよ。 では、一応リーンハルトに投票して終了する。 | 
|  | 騎士フラリス 2006-03-03 00:48:40 | 
| みんなバラバラだな。 吸血鬼COしてくれて構わないのに……。 | 
|  | 貴婦人ヒルダ 2006-03-03 00:51:31 | 
| 詳しく今までの流れを説明すればわかってもらえるかしら。 1日目、アンブローズ様の唐突な能力者COがまるで潜伏しろと言っているようだった。この国に慣れていない私は騙りを選ぶのに消極的になってしまったのもあり、またその他もろもろの理由から潜伏を選びました。 しかし生き残って観測されるとは思っていなかった。つづく。 | 
|  | 貴婦人ヒルダ 2006-03-03 00:52:09 | 
| 2日目、アンブローズ様が処刑されるのだけは避けたかった。必死で能力者解除を回避しようと試み、皆さんのお陰で灰のうち最も白かったヨアンナさんを処刑できました。ありがとうございました。 決め手はヨアンナさんがQならアンブローズ様はあんなに早期に能力者COしないと感じたことです。でもとても迷った。 | 
|  | 貴婦人ヒルダ 2006-03-03 00:52:40 | 
| いくら吸血鬼さまを勝たせるためとはいえ、ヨアンナさんに反論の余地を与えなかったことは後悔しています…ごめんなさい。貴女は白すぎて怖かった。 | 
|  | 貴婦人ヒルダ 2006-03-03 00:53:23 | 
| ……私ったらやっぱり空気が読めない子ですわね。 ▼リーンハルトさんにしちゃおうかしら。 | 
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:53:55 | 
| ああっ、もう! 気を利かせなさい、アンブローズ! 馬鹿正直に、私のブラフにあわせなくて良いから! ここまできたら、もう良いわ。 【ヒルダ奥さまの指示に従って!】 奥さま、お疲れ様でした【私は夜空の守護者、ベアトリス】。 | 
|  | 花売りリーンハルト 2006-03-03 00:54:27 | 
| だから何でそこで俺にいれるんだよ~。 読まなくていいんだよっ! | 
|  | 騎士フラリス 2006-03-03 00:54:57 | 
| 君は怪しすぎるのだよ、リーンハルト……。 早く終わらせよう。 一応アンブローズに入れる。 | 
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:57:04 | 
| ▼リーンハルトは最後の保険だったけど、もう例えブラフであっても、奥様に完敗という事にするわ。 奥さまが望まれるなら、感染先を奥さまにしますわよ。 Qたる私はリーンハルト襲撃のままにするから、アンブローズが奥様に変更して。 | 
|  | 貴婦人ヒルダ 2006-03-03 00:58:09 | 
| リーンハルトさん冗談ですわ。ごめんなさいね。途中まで本気で処刑しようとしてましたわ。 ベアトリスさんもお疲れ様でした。すっかりQさまかとばかり思っていました。ごめんなさい。 ▼フラリスさんにしました。 どちらの陣営のからからも、私の不甲斐ない振る舞いへのお叱りは明日受け付けます。 おやすみなさい。 | 
|  | 守護者ベアトリス 2006-03-03 00:59:07 | 
| それでは、結果を待つわね。 眠りの時を待ちわびる私は守護者、ベアトリス。 | 
|  | 花売りリーンハルト 2006-03-03 00:59:52 | 
| 間を持たすねぇ。 ベアトリスの粋なはからいはわかるが、 きっと俺を刺すためにエルが待ちこがれてるぜ。 | 
|  | さすらいの賭博師クローヴィス | 
| おお、我が愛しのオルウェンよ…吸血鬼どもめ、死んでも死に切れん…! 【私はオルウェンを愛していた】 | 
|  | 道化師エル | 
| リーンハルトさまは【人間】です。 【私が襲撃された理由】は、たぶん03-01 00:20でうっかり非探偵COしてしまったからです。"人間"と。これに気づいていたのは【ベアトリスさまだけ】です。 まあ、処刑が人間ならば襲撃はどちらの能力者でも良かったのでしょうから意味はないですが、追及の材料に使ってください。 印象は絶対ではありません。失血死(襲撃)は確定情報です。 アンブローズさま、どう見てもKですが、一縷の望みをかけて遺言……。 | 
|  | 旅人オルウェン | 
| クローヴィスさんとは恋人同士ですわ。 メラさんは、人間ね。いうまでも無いでしょうけど。 私達は永遠の愛を育みながら、応援させていただきますわ。 | 
|  | 占い師メラ | 
| 風が止まりました。 探偵さん、今日coする必要はないと思いますよ。 天文家の居場所をはっきりさせる必要はありません。 今日、吸血鬼を仕留めれば解除でも問題はないと思います。 不定COを解除すると確定能力者が出る。吸血鬼を処刑できなければ、吸血鬼は確定能力者かヒルダを襲えば勝ち。 あなたが死んだなら真天文家は生きている。あなたが生きていたら、能力者の真偽を調べればいいと思います。 吸血鬼はKを基点にまとまっている。村側4名はまとまっていないので不利ですよね…… 私が、しっかりしていればよかったのですね……時間があわず寡黙になりご迷惑をかけ、申し訳ございません。 |